
今回は、沖縄料理のクーブイリチーを作ってみました。
和訳すると「昆布の炒め物」です。
沖縄料理と言えばチャンプルーと沖縄そばが有名ですが 私はクーブイリチー推しです。
千切り大根と昆布、豚バラ肉で地味だけど とっても美味しいんです。
焦がさないよう煮込むだけなので 素材の旨味で料理初心者でも失敗なく作れます。
クーブイリチーの材料 (10人分)
三枚肉のブロック 1パック
切り干し大根 1袋
切り干し昆布 1袋
おろしニンニク 大さじ1
おろしショウガ 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
だしの素 1/2袋
作り方
- ボウルに水をいれ30分、切り干し大根と切り干し昆布を入れ、パッケージの表記通り戻し、水気を切ります。
- 豚バラ肉は1cm幅に切り、短冊にします。
- おろしニンニクとおろし生姜を加える
- 中火で熱したフライパンにごま油をひき豚の短冊肉を炒め、中まで火が通ったら1の大根と昆布を加え炒めます。
- 水はヒタヒタになるまで入れだしの素、砂糖、醤油を加え最後に豚肉を入れ蓋をして10分煮込みます。
- (汁がなくなるまで煮詰めます。)
- 水分が少なくなり、味がなじんだら火から下ろします
- 器に盛り付けて完成です。

沖縄料理ランキング
Proudly powered by WordPress